いずみの部屋

いずみの部屋TOPへ戻る

放送テーマ

放送日
2023.04.14
テーマ
鶴見芳夫氏75歳は、準グランプリに輝きました。
ゲスト
鶴見 芳夫 氏

対談内容

いずみ
この度は大和市観光協会のショートムービーコンテストで、準グランプリのご受賞、誠におめでとうございます。
「オナガの1年」という題材で、オナガという鳥が巣作りするところから卵を産んでヒナを育て、一人前に飛び立つまでの一年をずっと撮り続けていらして、本当に大変な作業だったと感じました。
私は審査委員をさせていただきましたが、満場一致で決まりました!毎年毎年自然のものを題材にして出品していらっしゃいますね。
鶴見
ありがとうございます。今回のオナガは大和市の鳥です。
嫌われ者のカラス科の仲間ですが、色と形がカッコ良いです。
初めて出品したのは2018年、「カルガモ親子の一生」というのを撮りました。
鳥や自然相手だと、1ヶ所にじっとしていないし、
いつどこに来るかわからないし、撮るのが大変です。
見つけなくてはなりません。
家庭用のビデオカメラで撮り、2〜3分を沢山とってつなぎ合わせ、10分のビデオに編集します。
これがまた大変な作業です。 
いずみ
つなぎ合わせた所は私達には全くわかりません。
普通に見せることは編集技術ですね。
またナレーションも鶴見さんご本人の声ですが、独特のなまり?イントネーション?があって、素人っぽくてあたたかいと感じています。
鶴見
出身が栃木県なので、栃木弁イントネーションが出ています。私はとても苦手なんです。
就職のため、大和に来たのは昭和39年で日本飛行機に勤務していました。大和はその頃も賑わっていましたが、今とは違った賑わいでした。 
いずみ
その頃は厚木基地の飛行機も昼夜を問わずうるさかったと聞いています。
映画を撮りたいと昔から思っていましたか?
鶴見
いえいえ、サラリーマンの頃は映画を見るのは大好きで、チャンバラから若大将まで楽しんでいました。
ビデオを撮り始めたのは、退職後のことです。
じっとしているのは身体に良くないので、散歩と趣味を兼ねてビデオを撮りました。
いずみ
素晴らしい心がけです!シニア世代の見本ですよ!
ビデオ上映会のとき、ご自分の作品が大画面に映り出されたとき、ドキドキしましたか?
鶴見
映るまでドキドキ心臓バクバクでした!
自分で気になっていた所々があり・・・
いずみ
10分間に鶴見さんの努力と思いが全て詰まっていました。
これからの人生の夢は?
鶴見
今やっていることを続けられれば良いなと思います。
ビデオの外に、カラオケや地域の新聞作りもしていますので、健康である限り、やりたいと思います。
いずみ
散歩、ウォーキングしながらビデオを撮り、発声法でカラオケ!脳の活性化のために新聞作り!全て「健康の基」です。
どうぞ身体に気をつけて頑張って下さいネ♡