いずみの部屋

いずみの部屋TOPへ戻る

放送テーマ

放送日
2018.03.09
テーマ
第70回 大和市生涯学習センター 企画広報担当 中村康恵さんです。
ゲスト
中村 康恵 氏 (なかむら やすえ)

対談内容

いずみ
シリウス内の生涯学習センターが開催する講座はいつも興味をひくものが多いと感じています。
中村さんはもともとカルチャースクールで働いていたと聞いて、なるほど!これはプロの仕事だ!と納得しました。
いったい何人くらいのスタッフで企画運営なさっているのですか?
中村
6人です。今時のニュースや時の話題などに皆アンテナを張っています。
地域で活動していらっしゃる方の情報も大切な情報源です。
いずみ
このシリウスでは様々な年代層の方々が来館して講座を受けています。
いつも「満員御礼」のマークが付いていますが、どんな講座が人気ですか?
中村
子供向け、とりわけ乳幼児と親が参加できる「ねこのしっぽ」は申し込み日に半日で満員になります。
また市民大学ではH29年度「歌舞伎」をテーマに募集しましたところ、40名に対して200名も応募者が!嬉しい悲鳴です。
いずみ
そうなんです!私も抽選に漏れた一人です…この大和で本物の歌舞伎役者から実体験付きで学べるなんて!
またやってくれませんか?予算の関係があるでしょうけれども。
中村
実際に講習をしましたら、歌舞伎言葉、音曲(おんぎょく:日本風の楽器による音楽の総称)、立ち回りなど、基礎知識を学ぶことができるとても質の高い講座になりました。
ちょっと敷居が高いと感じる文化でも、基礎の学びができてとても良かった、ということです。
いずみ
大和の文化度が急激に上がっていく気がいたします♡
最後に中村さんが今後やっていきたい講座は?
中村
今年度は「浮世絵」をテーマにした市民大学を考えています。
また絵手紙の講習会も人気で、受講なさった方々でグループを作りサークル活動に繋げられたら嬉しいです。
1年間で300万人が来訪するこのシリウスで、質が高く市民の方々の役に立つ喜ばれる講座を企画してまいります。
いずみ
そうですね、ギャラリーに浮世絵を並べてそれを見ながら勉強する。また、皆さんが書いた絵手紙を展示して、見ても嬉しい口座にできたら良いですね!頑張って下さい。